KY線は、島田秀平の手相占いで! KY線て面白い手相ですよね…手相占いって、すごく昔からある、占いの方法ですよね。占いとも言いますけど、鑑定という感じもします。島田秀平さんって、独自に命名した手相がたくさんあることで、有名ですけど、そのスキルも、とある師匠から伝授されて、磨いたものみたいです。長年、道端で手相占いをしていたおばちゃん、新宿の母でしたっけ、どこの母だったか、ハッキリと地名を覚えたいないんですけども、その道ウン十年というベテラン占い師の人に、「あなた、見えるわね…」と言われたのがキッカケそう。そんときは、KY線なてのは、名前としてはなかったと思いますよ(^^)そこから、手相の見方を伝授されてきたようですが、島田秀平その人も、原宿の甥?これまた地名が定かではないですが…命名頂いたという話が有名です。要するに、手相占いそのものは、パッと聞くと、手のひらのシワを見て、それによって鑑定するわけですけど、シワって、いろんな絡み合い方してますもんね。そこに、KY線と呼べる線、ここにこういう手相が見える人は、KY系の人が多い、というのが見えた、と。たぶん、自分勝手とか、周りを見てない人、というのは手相にもあったんでしょうけど、それを、KY線と名付けるところが、さすが芸人さん、て感じです。 PR