忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手相は古い?新しい?

お笑い芸人の島田秀平、手相について詳しいのと、人志松本のすべらない話の派生版、ゾッとする話で、めちゃくちゃ怖い話をするので、有名になった感じがありますね。

島田秀平氏。今みたいに売れる前には、他の芸人さんたちと同様に、気苦労はあったみたいですね。

芸人として、はじめはピン芸人ではなかったそうです。相方さんが、別の仕事をすることになって、ピンでやることになったらしい。

コンビでやっていたときの最後の舞台が終わったときに、相方さんが、「さっきのところはこうの方がええんちゃう?…って、もうええんか…」というようなことを言った、っていうエピソードがネットに載ってました。こういう話、ちょっとホロっとしてしまう僕です。

それから、ピン芸人として仕事していくうちに、どんな仕事でもあるように思いますけれど、どうもうまく行かない時期があったそうです。

あるとき、その状況を相談する形で、和田アキコに話をしたところ、芸人の仕事以外で何か得意分野を作れ、というようなことをアドバイスされたらしいですね。そこから、手相や怖い話のスキルが磨かれていったようなことが書いてありました。

そんな話を読んだりすると、ほんと何が功を奏するかって分かりませんよね。ただ言えることは、本当に悩んで、でも一生懸命やっていたら、どこかで報われる…とは言い切れなくとも、とにかく頑張る!ということが、何かを見せてくれるんだと思います。…いや、そう信じるしかないって感じです。
PR